スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年06月19日

見晴

icon139 熊よけの鈴のおかげで、熊に遭遇することなく見晴までたどり着きました。



山小屋と、 燧ケ岳を望みます。

ここには、赴きのある山小屋が5、6件立ち並んでいて、キャンプ場もあり登山客の宿泊施設になっています。
尾瀬ヶ沼に行くときには、一度この山小屋で宿泊したいな~。
温泉もあるそうで、晴れている夜には満天の星 icon97 が見れます。

ここは、尾瀬ヶ原の東端にあり、ここから先に続く坂道は、白砂峠を越えて尾瀬ヶ沼に続いている。
尾瀬ヶ沼までは見晴から4時間程掛かるそうです。    


Posted by Bingo at 12:05尾瀬