2006年10月16日

花にも土が命

花にも土が命

寄せ植えには、この土を使いました。  

培養度、肥料入り 10L入りで、298円 でした。 

今回のお花と土は、「グッデイ」で買いました。


同じカテゴリー(ベランダ菜園)の記事画像
寄せ植え
新入り
花が咲きました
全て収穫しました
停電の夜とミニチンゲンサイ
プランターとポットのミニチンゲンサイ
同じカテゴリー(ベランダ菜園)の記事
 寄せ植え (2006-10-15 18:26)
 新入り (2006-09-28 15:00)
 花が咲きました (2006-09-25 13:06)
 全て収穫しました (2006-09-19 08:45)
 停電の夜とミニチンゲンサイ (2006-09-18 14:20)
 プランターとポットのミニチンゲンサイ (2006-09-15 13:22)

この記事へのトラックバック
シクラメンの育児放棄をしました、Nです。
桜も散り、つくしんぼが地面から顔を出してきましたね。大自然で育ったNの子供の頃のおやつは、つくしんぼを湯がいて醤油をつけたもので...
グリーンフェスティバル2007【柏・松戸・東葛エリアのくらし生活情報サイト】at 2007年04月10日 11:25
この記事へのコメント
上海でガーデニングの話をしている時、土はどこで買うのが良いかという話題になったので「ナフコとか安いですよ」と言ったら関東の人に全く通じませんでしたがナフコって福岡だけだったんですかね。
Posted by mao at 2006年10月19日 13:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。