スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年10月03日

アジアンヒーリングスパ Puna Ola



ホークスタウンの、温泉リゾートスパ「アジアンヒーリングスパ Puna Ola」に行って見ました。

運動の後の、ジャグジーでお風呂マッサージはサイコーです。

天然温泉に、サウナ、ジャグジー、岩盤浴にマッサージなどもあり、

場内にはレストランもあって、一日のんびり過ごせるのではと思います。

入浴料は、通常、土日だと2000円のところ、フットサルの後だと900円でした。 

アジアンなリゾート気分が味わえる、スパ「プナオラ」、この次はマッサージもいいかな。

【温泉名】百道温泉

【泉質】ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(弱アルカリ性高張性高温泉)

公式サイトはこちら  


Posted by Bingo at 18:30Comments(9)福岡の情報

2006年09月12日

縄文屋久島

真精大吟醸 縄文屋久島



冷蔵保存の10年ものを賞味させてもらいました。

マスターが大切に、冷蔵庫で10年間貯蔵していたお酒です。

封を開けるときは、ちょっと緊張しました。

栓を開け、グラスに注ぐ液体は、どろっとした感じで濃厚な風味。

口当たりもよく、酒好きにはたまらない逸品。

このお酒は、もう市販されていません。 貴重な貴重な一本でした。


中州 まりりんBAR
  


Posted by Bingo at 13:00Comments(0)福岡の情報

2006年08月27日

ゴルフトーナメント

アンダーアーマーKBCオーガスタゴルフトーナメントが芥屋ゴルフ倶楽部で開催されました。

4日間を闘い、優勝したのは、地元福岡(田川)出身の手嶋多一選手

16アンダーで3年ぶりの優勝でした。 結婚して、初めての優勝だそうです。


昨日、急に頂いたチケット。 早速友人に連絡を取ると大喜びで、一緒に出かけることにしました。

会場へは、思ったほど混雑することなく行けました。

家族連れも多く、木陰でのんびり観戦する人もいたりして、思ったより人混みにもまれることなく、

楽しく観戦出来ました。



終盤に入った頃から、最終ホールの特設スタンドで真っ赤なタオルを振っての応援です。 


最終18番ホール、優勝争いをしていた増田伸洋選手が2打目を林の中へ。

手島選手はグリーン横に。  

バーディーパットは外したものの、しっかりパーパットを沈めて優勝を決めました。

初の地元優勝icon77です。 

手島選手の投げたウイニングボールが、すぐ側に飛んできてちょっとビックリface08しましたが、

目の前でみごとな優勝を見れて感激でした。 来年もまた見に来ようー!  


Posted by Bingo at 19:53Comments(0)福岡の情報

2006年08月26日

午後3時半の博多の天気

午後3時半頃から、icon03雨が降りだした。

昼過ぎicon01暑さにウダッていたが、この一雨で涼しくなってくれればありがたい。



午後3時半頃の、中洲風景

<天気予報>地方概況
九州北部地方は、高気圧に覆われて概ね晴れ。
福岡県では、26日昼過ぎから宵のうちにかけて、所により発雷し落雷のおそれがあります。
落雷や突風などに注意して下さい。


と発表している。  


Posted by Bingo at 15:43Comments(0)福岡の情報

2006年08月21日

近代日本画の巨匠 横山大観展

福岡市美術館で、近代日本画の巨匠横山大観展が開催されています。



全国の美術館や宮内庁などから、横山大観の作品を一堂に集め、一挙公開されています。

会場入り口に、堂々と掲げられていた「屈原」は、来場者の目を釘付けにする、

迫力の有るすばらし作品でした。 

また、「霊峰富士」は、雄大で峻厳に聳える姿に魅了されました。

横山大観の初期から晩年までの60点を超える作品には、そうお目にかかれないでしょう。

本物を見たい方には、おすすめです。

開催は、9月3日(日)まで

公式HPはこちら


福岡市美術館

地図はこちら  


Posted by Bingo at 08:45Comments(0)福岡の情報

2006年08月20日

Wine Market

トーホー ワインマーケット



ここは、世界中から取り揃えたワインが1000種類以上あり、ショップスタッフが実際に

造り手に会い、飲んで納得したワインだけをセレクトしている、という本格的なワインショップです。



1000円以下のお手ごろなワインから、高級ワインまで取り揃えてます。 

ワイン飲みたいな~と思ったら、icon208ちゃりにまたがり、ここに行きます。

高級なワインがどんな味かはよく解りませんが、icon196マズイってのはわかる気がします。

そんな素人な私が、ここでお手頃なワインを買ってハズレたこと無いですね~。

チーズも色々揃っていますよ。


■所在地 福岡市西区下山門2丁目3-7

<営業時間>
AM10: 30~PM8 : 00  年中無休

<TEL> 092-884-3150

地図はこちら  


Posted by Bingo at 12:00Comments(0)福岡の情報

2006年08月18日

博多午後6時の風景

台風10号接近で、博多の街もicon03雨にけむっています。



午後6時の中州界隈

久しぶりの雨で、気温も少し下がっています。 

暑い日が続いたのでホッとしてますが、被害とか出なければと思います。

明日は土曜日ですが、交通機関に影響でなければいいのですが・・・。

  


Posted by Bingo at 18:36Comments(0)福岡の情報

2006年08月17日

平田ナーセリー



ベランダ菜園で植える花や種苗は、このお店で探します。

店内はけっこう広くて、たくさんのicon120鉢植えの花やicon107観葉植物が置いてあります。

「アドバイザー」のicon71シャツを着た店員さんが、親切に教えてくれますよ。

今回は、家を2、3日空ける時のicon11水やりについて教えてもらいました。

「クーニャン(ミニチンゲンサイ)」もここの店員さんのお薦めでした。


場所は「SAKODA」&「コーナン」の斜め前です。

■平田ナーセリー
  所在地  福岡県福岡市西区小戸1丁目2479-1
  TEL  092-885-8783

地図はこちら  


Posted by Bingo at 12:05Comments(3)福岡の情報

2006年08月15日

姪浜花火大会

姪浜マリナタウン海浜公園で花火大会がありました。 

毎年、8月15日に行なわれています。

マリナタウン海浜公園には、たくさんの人が見物にきていましたが、打ち上げ場所の

すぐ近くで見れました。  けっこう、迫力ありました。

水中で開く花火も綺麗でしたよ。   今日で、休みも終わりです。





  


Posted by Bingo at 22:10Comments(1)福岡の情報

2006年08月08日

小戸ハーバー コイン洗車場



400円で水洗い洗車が出来るので、自分で車を手洗いする時は、ここの洗車場を利用してます。 

「近くの洗車場どこにあるの~」って聞かれたので載せました。

休みの日のicon17洗車icon10は、運動不足の解消にもなりますよicon67



営業時間は、朝5時~夜9時まで です。


場所は、「SAKODA」&「コーナン」の前。


地図はこちら

  


Posted by Bingo at 12:10Comments(0)福岡の情報