スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年08月16日

最後の収穫

今年の夏一緒にすごしてきた、プチトマトの最後の収穫です。

お盆休みの間、枯れているだろうと思っていたら、残っていた実が熟れていました。

最後に、4個収穫出来ました。



これで、この苗ともお別れで、プランターは、クーニャンが使う予定になってます。


■この苗の生涯収穫数 52個  


Posted by Bingo at 12:10Comments(2)ベランダ菜園

2006年08月12日

久しぶりの収穫

出張から帰ってみると、プチトマトも、ミニチンゲンサイも元気に育っていました。

今朝は、6個収穫icon77できました。 今年の夏は、これで最後になりそうです。



■この苗の生涯収穫数 48個

しかし、今日もicon01暑いですね。  空を見たら、入道雲が。



これから、田舎に帰省するとしましょう。    icon17icon108
 
  


Posted by Bingo at 12:05Comments(2)ベランダ菜園

2006年08月09日

今日のミニチンゲンサイ

ミニチンゲンサイ、間引きした後、少しずつ育っています。



あいかわらず、もやしっ子ですね。  


Posted by Bingo at 12:10Comments(2)ベランダ菜園

2006年08月09日

千日紅が仲間入り

千日紅(センニチコウ)

別名 千日草(センニチソウ) とも呼ばれる。

日曜日から、我が家のベランダに仲間入りicon77



【千日紅からひとこと】 
 
 「お盆休み、水をもらえないかもしれないけど、根性出して咲き続けますicon67」  


Posted by Bingo at 08:45Comments(4)ベランダ菜園

2006年08月08日

今朝の収穫

今朝は、2個収穫icon77できました。 



いっぺんに赤い実が無くなってしまうと、寂しい気もします。

今日もセミがミンミンうるさいほど鳴いてます。 icon01暑くなるんでしょうね。


■この苗の生涯収穫数 42個  


Posted by Bingo at 08:45Comments(2)ベランダ菜園

2006年08月07日

今朝の収穫

今朝は、昨日と同じく8個収穫icon77できました。 



大量収穫は、今日で一段落といったところです。 

合計40個もこの苗から収穫できました。 

3本の枝のうち、1本を枝打ちしました。 

残りの2本が元気に育ってくれること、期待します。

■この苗の生涯収穫数 40個
  


Posted by Bingo at 08:00Comments(3)ベランダ菜園

2006年08月06日

最多収穫数、連続更新

今朝は、8個収穫できました。 

昨日に続き、またまた最多収穫数更新ですicon77



しかし今日もicon01暑いですね~icon10 

今日からicon129夏の甲子園、全国高校野球大会が始まりました。 

駒大苫小牧、3連覇なるか! 八重山商工の奮闘も楽しみですね。



本当の熱い夏は、こ れ か ら ですicon10



■この苗の生涯収穫数 32個  


Posted by Bingo at 11:30Comments(2)ベランダ菜園

2006年08月05日

間引きしたミニチンゲンサイ

ミニチンゲンサイ、間引きしました。

なんだか、もやしっ子ですね。 本当に、チンゲンサイになるんだろうか・・・と思ってしまう。

  


Posted by Bingo at 12:00Comments(0)ベランダ菜園

2006年08月05日

最多収穫数更新

icon01朝日を浴びて、赤く実ったプチトマト。

しかし、今日も暑いですね~icon10 エアコンはOFFです。




今日は、7個収穫できました。 最多収穫数更新ですicon77





■この苗の生涯収穫数 24個  


Posted by Bingo at 10:05Comments(2)ベランダ菜園

2006年08月04日

余った種

クーニャン(ミニチンゲン菜)の余った種を、トレーに土を入れて撒きました。



よく見ると双葉の間から本葉が出てきてます。 

icon01太陽の光をいっぱい浴びてicon122光合成してるって感じですね。

そろそろ、間引きをしなければなりません。  


Posted by Bingo at 15:00Comments(0)ベランダ菜園