2006年08月15日
姪浜花火大会
姪浜マリナタウン海浜公園で花火大会がありました。
毎年、8月15日に行なわれています。
マリナタウン海浜公園には、たくさんの人が見物にきていましたが、打ち上げ場所の
すぐ近くで見れました。 けっこう、迫力ありました。
水中で開く花火も綺麗でしたよ。 今日で、休みも終わりです。


毎年、8月15日に行なわれています。
マリナタウン海浜公園には、たくさんの人が見物にきていましたが、打ち上げ場所の
すぐ近くで見れました。 けっこう、迫力ありました。
水中で開く花火も綺麗でしたよ。 今日で、休みも終わりです。
2006年08月15日
鶴見産のニイナ
ある方のブログを見て、田舎に帰ったら、ニイナを買いに行こうと思っていました。
ニイナの話を実家の人たちに話したら、「あったでー」と。
さすが、大分です。
さっそく、実家の近くのスーパーに車を走らせたら、なんと活もので売っていました。
(鶴見でとれたニイナ)
用意していた保冷バッグに入れて、福岡まで持って帰ってきました。
暑いさなか、途中車の中で放置されていたのに、保冷バッグ&保冷剤のおかげで、
ちゃんと生きていました。
塩ゆでして、
ビールのつまみに
(塩ゆでしたニイナ)
んめ~。 昔、よく食べていたので、懐かしい味です。 あっというまに、殻の山が・・・。
佐伯までは行かんかったけど、おいちゃん、ニイナ情報ありがとうございました
ニイナの話を実家の人たちに話したら、「あったでー」と。
さすが、大分です。
さっそく、実家の近くのスーパーに車を走らせたら、なんと活もので売っていました。
用意していた保冷バッグに入れて、福岡まで持って帰ってきました。
暑いさなか、途中車の中で放置されていたのに、保冷バッグ&保冷剤のおかげで、
ちゃんと生きていました。
塩ゆでして、


んめ~。 昔、よく食べていたので、懐かしい味です。 あっというまに、殻の山が・・・。
佐伯までは行かんかったけど、おいちゃん、ニイナ情報ありがとうございました

Posted by Bingo at
22:00
│Comments(2)
2006年08月15日
田舎の野菜たち
実家の裏の畑で育っている、野菜たちを
撮影しました

栄養がいきとどいていて、元気がいい!
今年は、天気が良かったせいか、スイカも大き育ちました。
大きくて、甘くて、とても美味しいスイカでした。
他にも、ねぎ、たまねぎ、さといも、、やまいも、トマト、おくらなどなど。
いろんな野菜が、この畑で取れます。
ちなみに私は、ここの「なす」が大好きです。 かあちゃんいつもありがとう。


栄養がいきとどいていて、元気がいい!
今年は、天気が良かったせいか、スイカも大き育ちました。
大きくて、甘くて、とても美味しいスイカでした。
他にも、ねぎ、たまねぎ、さといも、、やまいも、トマト、おくらなどなど。
いろんな野菜が、この畑で取れます。
ちなみに私は、ここの「なす」が大好きです。 かあちゃんいつもありがとう。
Posted by Bingo at
15:49
│Comments(2)