2006年08月15日
鶴見産のニイナ
ある方のブログを見て、田舎に帰ったら、ニイナを買いに行こうと思っていました。
ニイナの話を実家の人たちに話したら、「あったでー」と。
さすが、大分です。
さっそく、実家の近くのスーパーに車を走らせたら、なんと活もので売っていました。
(鶴見でとれたニイナ)
用意していた保冷バッグに入れて、福岡まで持って帰ってきました。
暑いさなか、途中車の中で放置されていたのに、保冷バッグ&保冷剤のおかげで、
ちゃんと生きていました。
塩ゆでして、
ビールのつまみに
(塩ゆでしたニイナ)
んめ~。 昔、よく食べていたので、懐かしい味です。 あっというまに、殻の山が・・・。
佐伯までは行かんかったけど、おいちゃん、ニイナ情報ありがとうございました
ニイナの話を実家の人たちに話したら、「あったでー」と。
さすが、大分です。
さっそく、実家の近くのスーパーに車を走らせたら、なんと活もので売っていました。
用意していた保冷バッグに入れて、福岡まで持って帰ってきました。
暑いさなか、途中車の中で放置されていたのに、保冷バッグ&保冷剤のおかげで、
ちゃんと生きていました。
塩ゆでして、


んめ~。 昔、よく食べていたので、懐かしい味です。 あっというまに、殻の山が・・・。
佐伯までは行かんかったけど、おいちゃん、ニイナ情報ありがとうございました

Posted by Bingo at 22:00│Comments(2)
この記事へのコメント
おいちゃんですってほんとはまだ37で(笑)
げげーーーーー
ニイナやーー ちくしょーって気持ちが湧き上がります(笑)
いいなーいいなー
今年はさぞかし帰省が充実したことでしょう(^^)
ち・・ちくしょー(笑)
げげーーーーー
ニイナやーー ちくしょーって気持ちが湧き上がります(笑)
いいなーいいなー
今年はさぞかし帰省が充実したことでしょう(^^)
ち・・ちくしょー(笑)
Posted by ちゃちゃ at 2006年08月15日 22:31
ニイナ情報ありがとうございました。
久しぶりに、堪能しました(笑
今年は、休みが短かったんですけど、充実した休みになりました。
田舎は、本当にいいです ^^
久しぶりに、堪能しました(笑
今年は、休みが短かったんですけど、充実した休みになりました。
田舎は、本当にいいです ^^
Posted by Bingo at 2006年08月16日 12:04