2006年10月10日

おがせ天然湯 せんらく温泉

日田駅から天瀬方面へ210号線を車で5分程走ると、「おがせ天然湯 せんらく温泉」があります。

おがせ天然湯 せんらく温泉

今年、オープンしたばかりの温泉です。

露天風呂や家族風呂(檜風呂、岩風呂など)があり、玖珠川に面していて、お風呂からは川を

眺めながら、お湯に浸ると川のせせらぎが聞こえてきます。

川のせせらぎ、久々に聞いた気がしました。

お湯は、ナトリウム炭酸泉で、ほぼ透明なお湯で肌にぬるっとからむ美人の湯です。


福岡方面からのお客が多かったです。(テレビでやっていたからかな)

私は、岩風呂に入っみました。

人に気を使わなくてよいし、川の瀬音を聞きながら、の~んびり入れました。

やっぱり温泉は気持いいですね~。


泉質 : ナトリウム炭酸泉

効能 : 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき
    慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・切り傷・やけど

飲用の効能 : 慢性消化器病・糖尿病・痛風・肝臓病


公式サイトはこちら



Posted by Bingo at 15:00│Comments(2)
この記事へのコメント
温泉いいですね。特にこれからの季節は恋しくなりますよね。私の住んでいるところは色付き、匂い付きの水なので、浴槽にためることさえできません。
Posted by mao at 2006年10月15日 21:19
寒くなると、温泉が特によくなってきますね。
日本に内風呂が出来て、疫病や伝染病が激減したらしいのです。
お風呂って大切なんですね。
Posted by Bingo at 2006年10月17日 13:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。