2006年09月23日
暑さ寒さも彼岸まで
風が秋の風になってきましたね。
今朝は日陰にいると肌寒く感じるくらいです。
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、そのとおりですね。
「おはぎ」でも食べましょうか。 でも、なんでお彼岸には「おはぎ」なんでしょうねー。
そういう時節の慣習は風情があってわるくありません。 「いただきます」

これは、もち米を丸めた上に、あずきのあんこをかけただけの、おはぎもどきですが。
あまくて美味しいです。
今朝は日陰にいると肌寒く感じるくらいです。
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、そのとおりですね。
「おはぎ」でも食べましょうか。 でも、なんでお彼岸には「おはぎ」なんでしょうねー。
そういう時節の慣習は風情があってわるくありません。 「いただきます」
これは、もち米を丸めた上に、あずきのあんこをかけただけの、おはぎもどきですが。
あまくて美味しいです。
Posted by Bingo at 12:29│Comments(2)
この記事へのコメント
ああおはぎ美味しそう・・・。お彼岸の時期なんですね。中国では今中秋節に向けて月餅というお菓子がどこへ行っても売られています。
Posted by mao at 2006年09月26日 21:50
あんこかけているだけですが、美味しかったですよ^^
Posted by Bingo at 2006年09月27日 15:29