2006年06月20日
見晴で昼食
私たちはここ見晴が折り返し地点ですが、その前に昼食をとります。
山小屋の横に、登山客用に木のテーブルがあり、そこで昼食をとることにしました。
ここで弁当を食べている人が、たくさんいます。
すぐ側に山水が涌いていて、お昼ごはんにはこの山水を使って、持参のバーナーでお湯を沸かしてラーメンを作りました。
チキンラーメンと
おにぎりだけですが、ペコペコのお腹にはとても美味かった。
食事の後の
コーヒーも、インスタントでしたが水が美味しいと、とっても香りがいい。
休憩を取りながら、周辺の道や歩いて来た景色を吸い込まれるようにボ~~っと眺めていました。
遥か遠くに至仏山が見える綺麗な景色です。

お兄さん達が、山小屋へ食料などを運ぶために、ダンボールをいくつも重ねた背の高い荷物を担いで、山小屋へと歩いて行きました。


車など入って来れないので、こうして人が担いで運ぶのでしょう。
見ているだけでも、かなり重そうで、山小屋で働いている人達の大変さを垣間見た気がしました。
一息入れたところで、ここからは竜宮へ向かって木道を再び歩き出します。
山小屋の横に、登山客用に木のテーブルがあり、そこで昼食をとることにしました。
ここで弁当を食べている人が、たくさんいます。
すぐ側に山水が涌いていて、お昼ごはんにはこの山水を使って、持参のバーナーでお湯を沸かしてラーメンを作りました。


食事の後の

休憩を取りながら、周辺の道や歩いて来た景色を吸い込まれるようにボ~~っと眺めていました。
遥か遠くに至仏山が見える綺麗な景色です。
お兄さん達が、山小屋へ食料などを運ぶために、ダンボールをいくつも重ねた背の高い荷物を担いで、山小屋へと歩いて行きました。



車など入って来れないので、こうして人が担いで運ぶのでしょう。
見ているだけでも、かなり重そうで、山小屋で働いている人達の大変さを垣間見た気がしました。
一息入れたところで、ここからは竜宮へ向かって木道を再び歩き出します。
Posted by Bingo at 09:03
│尾瀬