スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年06月29日

我が家のパセリ

我が家のパセリ

スパーから2週間くらい前に買ってきて、鉢に差している。

取っても取っても、すぐに葉っぱが生えるので、2ヶ月くらいは買わなくて良いicon67



パセリは結構役に立ちます。

料理の横の脇役だけにとどまらず、毒消しの役目もしてくれます。

また、飲みすぎて胃の調子が悪いときに、パクッと食べれば胃薬の代わりにもなる。

そういえば、パセリって胃薬のサクロンの味に似ている気がする。 逆かも。  


Posted by Bingo at 07:15ベランダ菜園

2006年06月28日

我が家のプチトマト2

どんどん成長しています。 

実が大きくなっています。 熟れるのには、もう少し時間が掛かりそうです。

  


Posted by Bingo at 12:32ベランダ菜園

2006年06月25日

我が家のプチトマト

ベランダで、プチトマトを栽培して2週間。



花が咲いた後、まだ青いプチトマトの実が。 全部であります。 



赤く熟れたら食べます。 赤くなるまで後、1週間位?でしょうか。

梅雨で、日照時間が少ないのがちょっと心配ですが。  


Posted by Bingo at 18:38ベランダ菜園