スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年08月22日

茨城へ

今日は、出張で茨城までやって来ました。

福岡から6時間、遠かった。 

飛行機で東京まで来て、上野駅から「フレッシュひたち」にのり、勝田まで。



仕事を終えて、今夜は水戸で宿泊です。

      宿泊先は、こちらのブログを参考にしました。 icon76 SOARERライフさん

駅前には、黄門さま御一行が。

  


Posted by Bingo at 21:50Comments(0)出張編

2006年08月12日

仙台出張のおまけ

仙台といったら、やっぱり牛タンですよねicon77

ということで、おまけで掲載icon59



「元祖 味 太助」

仙台で、老舗の牛タン焼きの名店、太助です。



麦飯、テールスープ、牛タン焼き(1.5人前) 基本です。

牛タンと、テールスープを拡大してicon77



炭焼きで焼いた牛タン、くせになる美味しさです。

おみやげは、これにしました

  


Posted by Bingo at 03:23Comments(3)出張編

2006年08月11日

仙台から福岡へ

今日は、仙台から東京、福岡へ帰ってきました。

仙台の朝は、気温も湿度も低いためか、真夏なのに涼しい目覚めicon59

仙台駅からはicon146東北新幹線「はやて」に乗って東京へ向かいました。


(仙台駅前)

やっぱりicon125夏休みですね。 

東京行きもけっこう混雑していますが、ちゃんと座席は確保できました。


東京からは、飛行機で福岡へ。


(羽田空港)

移動するのはちょっと疲れますが、実り有る3日間でした。  


Posted by Bingo at 22:00Comments(2)出張編

2006年08月10日

今日は仙台へ

今朝の東京は、台風一過、icon01晴天に恵まれ気持ちの良い朝でした。

早めに駅へ行くと、すごい人。  リュックを背負った子供達がたくさんいました。


(東京駅)

幸い自由席に座ることが出来たんですが、立って乗車している人も多い。

帰省ラッシュの風景ですね。

MAXやまびこに乗って、杜の都仙台へ


(仙台 MAXやまびこ)

仙台も、icon01天候に恵まれました。

日差しは照りつけてますが、湿度が低く快適です。

仙台は、酸素が濃いような気がしました。  


Posted by Bingo at 21:00Comments(3)出張編

2006年08月09日

台風の影響は

「トマトとチンゲンにicon11水あげといてね~」ということで、今日は東京に出張です。 

今朝、台風7号が東京に接近し、交通機関に影響が出るんじゃないかと心配していたんですが、

飛行機は、好天の福岡空港を定刻どうり離陸し、揺れもそれほどなく羽田空港に着陸!



少し雨が降っていたものの、空の便への影響は全くありませんでした。

沖縄便は、台風8号の影響で飛んでいなかったようですが。

福岡は最近雨が降っていないので、久しぶりに見たicon03雨が涼しげに見えました。

でもちょっと歩くと、すぐにicon10汗を流している私。


夕方、台風は調子沖に達して、icon02雲の間から青空も。

明日は、三陸沖に達するとのことで、あまり心配はなさそう。


明日はicon146仙台に向かう予定なんですが、夏休みの帰省客で、午前中の指定席は満席face07

台風の影響より、そっちかい。 世間は既に夏休みモードなんですね。

早めに駅に行って、自由席に乗ることにしようicon67  


Posted by Bingo at 21:50Comments(2)出張編